競書出品について

書の教室

【1】〆切は毎月末日です。厳守して下さい。

  • 〆切を過ぎて到着した作品は審査できないことがあります。(出品はその月の課題だけです)
  • 審査日以後到着の作品は追加審査致しません。

【2】作品は部門別・段級位別に整理してお送り下さい。
【3】出品券の記入について

  • 成績表は段位の方は登録発表名で、級位の方は出品券記入の氏名により発表します。
  • 出品券は必ず楷書で判りやすく記入して下さい。
  • 段位は赤・級位は黒の算用数字で記入して下さい。
  • 初段は「初」、はじめて出品される方は「新」と記入して下さい。
  • 師範・準師範は各々「師8」「準7」「準6」と記して下さい。

【4】仮名・条幅作品は適宜落款記入の上、左下隅に鉛筆で段級・姓名を記入下さい。
【5】出品券・作品に段級記入のないものは「新級」として審査いたします。
【6】出品枚数は各部門より一点、同一部門二点以上の出品は出来ません。
段位のおもちの方でまだ未登録の方は出来るだけ早く登録をお願い致します。


段位の方は登録番号・氏名の両方とも記入貼付して下さい
級位の方は氏名の部分のみ切りとって貼付して下さい。
(注)[令和○○年○○月末〆切出品券]の部分は決して切り取らないようにして下さい。

学生版 書の教室

【1】〆切は毎月末日です。厳守して下さい。

  • 〆切を過ぎて到着した作品は審査できないことがあります。(出品はその月の課題だけです)
  • 審査日以後到着の作品は追加審査致しません。

【2】作品は部門別・段級位別に整理してお送り下さい。
【3】出品券の記入について

  • 出品券間違いは規定違反とします。
  • 支部・姓名は必ず楷書でわかりやすく、段位-赤、級位-黒 で記入して下さい。
  • 初段は赤字で「初」と正しく記入して下さい。
  • 準六段の方は出品券に準6と記入し、六段に昇段した方は6段と記入して下さい。

【4】出品券の貼付 競書作品の左下隅にぶらさげる形で貼付して下さい。


段・級位は、出品券だけに記入して下さい。作品には、学年・氏名のみ記入して下さい。
各部門すべて同様に致します。規定違反に関しては出品券を基準と致します。
毛筆作品には毛筆専用・硬筆作品には硬筆専用の出品券をご使用下さい。
出品券の硬筆・毛筆の貼り間違いのないようにして下さい。
出品券の支部・県名欄・氏名欄へそれぞれ2字楷書で記入して下さい。

ペン字教室

【1】〆切は毎月末日です。厳守して下さい。

  • 〆切を過ぎて到着した作品は審査できないことがあります。(出品はその月の課題だけです)
  • 審査日以後到着の作品は追加審査致しません。

【2】本会指定の用紙[初等課題・A・B・C・D用紙]を使用のこと。
【3】出品券の記入について

  • 成績表は登録発表名で発表します。
  • 段位-赤、級位-黒 で記入して下さい。
  • 初段は「初」、はじめて出品される方は「新」と記入して下さい。
  • ペン字教室の作品出品は、すべて登録制になっていますので、 未登録、新出品の方は、番号は空欄として下さい。 (登録手続きをすみやかに行って下さい。)
  • 支部で一括される場合は段級別に整理の上お送り下さい。
  • 一級以上はすべて昇段試験を受けて合格者のみ昇段します。

【4】出品券の貼付 競書作品の左下隅にぶらさげる形で貼付して下さい。


新出品者は必ず会員番号登録用紙を付けてご出品下さい。
(注)氏名欄は、成績発表氏名として登録しますので、4文字までとして下さい。
(注)ペン字教室の段級位は、すべて登録制になっていますので、登録番号や段級位を記載される場合、特に注意して記入するよう
お願い致します。
番号違いや段級違いの規定違反になります。